31日 12月 2014
皆様のおかげで、今年も無事に過ごすことが出来ました。 ありがとうございました。 来年も足元をしっかりと守る靴を作っていきますので、宜しくお願い致します。 来年は1月4日から営業しております。
20日 12月 2014
「日本人の足型に合っている靴」というフレーズを聞きますが、日本人の足といっても、一人ひとりものすごく違います。 足はものすごく個性的です。肉付きの良い人・薄い足・幅の広い足・細い足人それぞれです。その一人ひとりに合わせた靴を選ぶことがとても大切なのです。
17日 12月 2014
横浜市鶴見区のお客様から、長時間歩くと足が痛くなる という事でインソール(中敷)を作成しました。 足の裏の土踏まずが落ちてくると、足の指で蹴れず足の裏にタコや魚の目が出来、足が痛くなったり、外反母趾の原因になる事もあります。...
16日 12月 2014
実は伸びる靴は、足の形に合っていないから伸びないと足が入らない場合があります。 足の形を悪くしないためには、足が変形しようとする方向に逆らって、足を支えてあげる必要がありますが、靴の皮が伸びてしまうと、足の変形はどんどん悪くなる方向へ向かってしまいます。 自身の足の長さ・幅等の特徴を確認し、靴選びをする事が大切です。
12日 12月 2014
病院や施設等で働いている看護師・介護ヘルパーの方は、たくさん歩く事が多いです。最近では指定靴(ナースシューズ)ではなく、ご自身で靴を購入する方も多いようです。...
10日 12月 2014
足幅が狭い方が、幅広の足だと思い込んでいる事が多いように思います。 足のトラブルの多くは、足のアーチがつぶれ、横に広がる事が原因です。横に広がることで靴に当たり、幅の広い靴を選ぶ傾向にあるようです。 必要以上に幅の広い靴を履くと靴の中で足が遊んでしまい、外反母趾・タコ・魚の目の原因等になってしまう事もあります。...
07日 12月 2014
パンプス・ヒール靴を試し履きをする時、次の点を確認してみて下さい。 ①靴を横から見た時とき、つま先が少し上がっていること。これがない靴はつまずきやすいです。 ②後ろからみて靴のラインがまっすぐな事。当たり前のように思うかもしれませんが、傾いている靴はたくさんあります。 ③靴のヒール中心を上からおさえた時にぐらつかない事。...
04日 12月 2014
千葉県柏市の施設に入っていらっしゃるお客様からの注文で補高靴を作成しました。 左右の靴の高さの差は2.5㎝です。 補高靴を履いたお客様から「体が楽になりました」との言葉を頂き、とても嬉しかったです。
02日 12月 2014
陥入爪や巻き爪の発症の多くは「圧迫・外傷・深爪」です。 圧迫の原因はのほとんどが、サイズの合わない靴によるものです。人に踏まれたり、ぶつけたりして痛みが出る事もあります。又、爪がはがれた後に新しく生えてきた爪が上手く伸びずに、くい込んでしまうこともあります。...